
インタビューINTERVIEW

【入社のきっかけ、入社を決めた魅力について教えてください】
ハローワークの求人記事なんですけど、何社か比較してたんですね。隅田鋲螺製作所の記事が、一番ちゃんとしてたっていうか、しっかりと内容が記載されてたんですよ。当時は仕事をしていなかったので、採用してくれるだけで嬉しかったです。
【お仕事について教えてください】
基本的な業務は、出荷全般になります。
頂いた注文に合わせて、納期ごとに振り分けたり、在庫あるものは倉庫から出して来たり、納品分を作っていく感じです。
【やりがいはありますか?】
なかなか分かってもらえないことも多いんですけど、1件の注文書の分を、1日の時間の流れで、終わったときに、最後バチンと決めた時っすね。
あとは、注文品に物が書いてあるじゃないですか。それが埋まってオッケーなやつを消していくのが楽しいです。


【お仕事を通じて、成長を実感できたエピソードを教えてください】
簡単に言うと、業務終了時の身体の疲れ具合です(笑)もちろん日によって疲れ方も違いますけど、疲れにくくなったとかですね。
あとは、今までの流れ+やったことない業務、組み立てとか、どうやっていくかとか、考えなきゃいけないんで、日々実感はあります。
【入社してから印象に残っているエピソードってありますか?】
隅田鋲螺製作所のソフトボールチームの監督をやらせてもらってるんです。社内イベントやスポーツ活動を通じたチームビルディングの重要性を学ばせてもらってます。
みんなと仕事以外で仲良くなれているので、すごく良いと思います。
【隅田鋲螺製作所の魅力って?】
福利厚生はもう素晴らしいですよ。仕事も休みも遊びも全部できます。休めなくて、しんどいとかは全くないですし、プライベートが充実します。
仕事も好きにやらせてもらってるんで、業界のイメージが堅苦しいとかあるかもしれないですけど、全然そんなことなく自由な感じがします。

【今後の目標や将来の展望ってありますか?】
日々問題や課題が出てくるんで、改善案や対策とか、今はみんなの案で、僕も賛同している場面が多いんですけど、僕もその中心で色々と取り組んでいけるようになりたいと思います。
あとぶっ飛んだ展望ですけど、将来ドバイとか、バリ島とかに営業所が出来たら、是非そのメンバーに入りたいです!
OTHER MEMBER
弊社ではAirワークの求人サービス経由で採用情報を掲載しております。
現在の採用情報は以下のリンクからご確認下さい。
ご応募お待ちしております!