
お仕事内容ABOUT JOB
スミダの仕事
隅田鋲螺製作所の「鋲螺(びょうら)」とは、ネジやリベットの意味で、その名の通りネジ部品を多く扱っています。
現在は工場はありませんが、以前は製造部門もありました。
最近ではネジだけでなく、あらゆる機械・設備に使用される部品も多く手掛けています。
鉄道・農業機械・自動車・精密機器・半導体・レジャー施設・建設土木など、多岐に渡る分野のお客様と取引をしているので、不況に比較的強いのもスミダ鋲螺の特徴です。
挙げればきりがないので割愛しますが、皆さんが日常手に触れるものの多くにもスミダが扱った製品が使われています。
スミダは実際にものづくりをしていない商社です。
ものづくりは仕入先業者様に依頼しますが、納入しているお客様に対し、提案を行う事で、より世の中の役に立ちたいという思いから自分たちの事を「ファブレス(工場を持たない)メーカー」と言っています。
正直、仕事に派手さはありません。
しかし、どんな小さなネジ・部品が欠けても、製品は完成しません。
社員一同、スミダの仕事は、世の中になくてはならない仕事だと誇りを持っています。
急激な成長は望んでいません。
年輪のように少しずつ、社員メンバーの皆さんと共に成長していきたいと思っています。
スミダで働くメリット
顧客数が多く販売先業界も幅広いので、景気変動に強い!
- 01
-
スミダのお得意先様は数多く、建設・電気・農業機械・半導体など、業種も多岐にわたります。
ある特定の業界が低迷しても、スミダを支える柱はたくさんあるので、ちょっとやそっとのことでは傾きません!
創業80年以上の歴史があり、業界知名度は抜群!
- 02
-
長年の実績があるため、新規・既存もふくめ、お客様・サプライヤー様からの信用が得やすく、スムーズな取引を行うことができます。
もちろん、歴史にあぐらをかくことなく、温故知新の製品で新たな活動も積極的に行っています。
商品のネタがとにかく多い!
- 03
ネジだけでなく、金属・プラスチック・ゴムの既製品や特注品など、取り合う製品が多岐にわたるので、営業担当者は売り込むネタがつきません!サプライヤー様は300社以上あり、新規サプライヤーの開拓も自由です!
品質に対するこだわりが強い!
- 04
直接ものづくりはしていませんが、国際規格「ISO9001(品質マネジメントシステム)」を認証取得しており、お得意先様から厚い信頼を得ています。
一人の知識はみんなの財産!
- 05
-
各拠点、お客様の個性も違えば取扱商品も大きく異なります。
細かな連携を日々行い、あらゆるノウハウを社内で共有しているので、お客様からのさまざまなご要望に応えることが可能です!
ノルマなし!
- 06
-
営業なので売り上げ予算の設定はありますが、未達成のペナルティなどはありません。
直近の結果よりも、努力の過程を重視します。
会社の未来はみんなで決める!
- 07
-
会社主導ではなく、メンバー主導のボトムアップ形式で中期経営計画を策定しています。
若手からベテランまで、自由に発言できる風土が根付いており、全員で意見を出し合ってスミダの将来を決めています。
隅田鋲螺製作所の営業の仕事
隅田鋲螺製作所の営業は、ただのモノ売りではなく、
お客様のものづくりを支える大切な仕事です。
営業の役割とは?
隅田鋲螺製作所の営業は、お客様のニーズに応じた最適な部品を提案し、供給するお仕事です。ただ売るだけでなく、お客様の困りごとを解決するパートナーとして、ものづくりを支える重要な役割を担っています。
営業の業務内容
- 見積もり対応:お客様からの見積もり依頼に対応し、適切な価格と納期を提示。
- 提案営業:お客様の課題をヒアリングし、最適な商品や製品を提案。
- サプライヤー選定:数あるサプライヤーの中から、お客様の要望に最も合うものを選定。
- 受注・発注管理:お客様からの注文を受け、サプライヤーに発注。
- 納品調整:納品・梱包方法を決め、スムーズな取引を実現。
- 品質チェック:出荷後の受入検査を実施し、検査合格後に出荷・配達。
営業の魅力
- お客様とじっくり関係を築ける
- 多種多様な業界のものづくりに関われる
- 最適な提案でお客様の課題を解決できる
隅田鋲螺製作所の営業アシスタント・業務の仕事
ものづくりを支える大切なポジション
隅田鋲螺製作所では、営業アシスタントと業務担当が一体となり、お客様にスムーズに商品や製品を届けるためのサポートを行っています。 営業の補助や出荷業務を通じて、会社の円滑な運営を支える重要な役割を担っています。
営業アシスタント・業務の役割とは?
隅田鋲螺製作所の営業アシスタント・業務は、会社全体の流れをスムーズにする大切な役割を担っています。
営業アシスタント・業務の業務内容
- 受発注業務:お客様からの注文を受付し、サプライヤーへの発注を手配。
- 見積書作成:営業担当と連携し、見積書を作成。
- 納期調整:お客様とサプライヤーの間で納期を調整し、スムーズな取引を実現。
- データ入力・管理:受注データや顧客情報を正確に管理。
- 問い合わせ対応:お客様や仕入れ先からの質問に対応し、スムーズなコミュニケーションをサポート。
- 入出荷管理:商品が適切に入荷・出荷されるよう管理。
- 梱包・発送業務:お客様の元へ確実に商品を届けるための梱包・出荷作業。
- 在庫管理:倉庫内の在庫を把握し、欠品を防ぐ管理業務。
- 配送手配:最適な配送方法を選び、効率よく商品を届ける。
- 品質チェック:出荷前の検品を行い、不良品の出荷を防ぐ。
営業アシスタント・業務の魅力
- チームワークを大切にしながら働ける
- ものづくりの現場を支えるやりがい
- 業務を通じてスキルアップが可能
隅田鋲螺製作所の総務・経理の仕事
会社を支えるなくてはならない存在
隅田鋲螺製作所の総務・経理課は、会社の運営を根底から支える大切な部署です。社員が快適に働ける環境を整えながら、自身のスキルも向上できる魅力的な仕事です。
総務・経理の役割とは?
総務・経理課は、隅田鋲螺製作所の円滑な運営を支える重要な部署です。社員が安心して働ける環境を整え、経営の基盤を支える仕事を担当します。日々の業務を通じて、会社全体を支えるやりがいのある仕事です。
総務・経理の業務内容
総務業務
- 勤怠管理・労務対応(勤怠管理、労務管理、社会保険手続き等)
- 社内環境の整備(オフィス管理、備品管理など)
- 各種契約書の管理や社内ルールの整備
- 社員のサポート
- 社内イベントの企画・運営
- 新入社員の受け入れ対応
- 採用活動
- 社員の健康管理・福利厚生制度の運用
経理業務
- 伝票処理、請求書の発行・管理
- 入出金管理、経費精算
- 月次・年次決算業務
- 給与計算や社会保険手続き
総務・経理の魅力
- 会社全体を支えるやりがい
- 多岐にわたる業務でスキルアップが可能
- 社内の円滑な運営を担う重要なポジション
品質管理の仕事
品質管理の仕事は、ものづくりの信頼を支えるプロです。
品質管理の役割とは?
品質管理は、商品や製品が規格通りの品質を満たしているかをチェックする仕事です。ボルトやナットなどの検査を行い、不良品を未然に防ぎます。全ての加工品に対して必ず検査を実施し、高い品質を維持しています。
品質管理の業務内容
- 製品検査:新規品や規格品の品質チェック
- 品質基準の確認:図面やJIS規格に基づく検査
- 仕入れ先の管理:不具合率をチェックし、信頼性を評価
- 検査機器の管理:測定機器の精度を維持
- 営業との連携:品質基準の共有と調整
品質管理で働く魅力
- 不良品を見つけたときの達成感
- 新しい技術や製品知識が学べる
- ものづくりの品質を守る使命感
隅田鋲螺製作所の品質管理の強み
- 全ての加工品を検査
- リピート品も品質チェックを継続
- 営業部門と連携し、品質向上を追求
弊社ではAirワークの求人サービス経由で採用情報を掲載しております。
現在の採用情報は以下のリンクからご確認下さい。
ご応募お待ちしております!